日常を明るくしてくれるお花屋さん
hanaEkoハナエコ
流行りだけど、どこか懐かしいがコンセプト。プレゼントのお花やお部屋に飾る一輪はもちろん、コレクションしたくなるフラワーベースも多数揃えています。おまかせでお花をチョイスさせていただくEko’sブーケやEko’sアレンジが人気です。


hanaEko
住所/大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション1階
海岸文化をクラフトビールで発信
Beach culture brewing
ビーチカルチャーブルーイング
小さな海街の小さなビール醸造所です。歴史・文化・ファッション=大洗をコンセプトに、海岸文化をクラフトビールで発信しています。定番クラフトビールの他、季節限定や茨城の特産品(干し芋や栗)を使った地ビールなども作っています。



海街を楽しむひとつのツールとして、一人でも多くの方に大洗を感じて頂けたら嬉しいです。ぜひお立寄りください!
Beach culture brewing
住所/大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション1階
石窯で焼くピザや予約制のお弁当
La Taberna de Moriki
ラ タベルナ デ モリキ
おすすめメニューは、本格石窯で焼くピザの半分に、サラダ・チキンor ハンバーグ・奥久慈卵の目玉焼きがのったボリューム満点のピザ。お客様にまた食べたい!また来たい!と思っていただけるよう日々頑張っています。

素朴で、オーソドックスなドーナツ
ROMII DONUT STORE
ロミードーナツストア
食べ飽きないような・・・町のドーナツ屋さん。気軽に買えて、普通で「おいしい」。ふわふわとした食感ではなく、気取らず、しっかりと、素朴で、オーソドックスなドーナツを子供からお年寄りまで食べやすいよう作っています。

地元食材を楽しむネオ中華
波と月/
NEO CHINESE KURAGE
ネオ チャイニーズ クラゲ
かつて酒屋だった古民家をリゾートハウスとして再生。宿泊は1日1組限定です。おすすめは、「選べるKURAGEランチプレート」。ふらっと立ち寄れるまちの食堂として、定番中華の美味しさはそのままに、新しい料理へとアップデートしています。

老舗監修の創作レストラン
いづみ茶寮さりょう
創業80年の水戸の老舗「割烹いづみ」の料理長が監修した和のエッセンスを組み込んだ創作レストラン。 テラス席や2階カウンター席で海を眺めながらおいしいお料理やコーヒー、スイーツなどが楽しめます。

焼きたて、造りたてがモットー
さくらいぱん
北海道産小麦100%の無添加生地、保存料やイーストフード、乳化剤などの添加物を一切加えずにつくる安心・安全の手づくりパン。オープンの11時には、熱々で、ふわっふわのカリカリっと焼き上げたパンが並びます。

常陸秋そばで作る二八手打ちそば
そばかふぇ粉幸こさい
農家の方が手塩にかけて育てた常陸秋そばを使用した、のど越しのよい、二八手打ちそばを提供しております。店内には、店主が手作りしたこだわりのキルトが飾られています。季節のやさい天、鶏つけそば他、ランチセットも好評です。



14時からのカフェタイムでは、コーヒー、豆寒天、そばぜんざいなどをご用意しております。ゆっくりとおくつろぎください。
そばかふぇ粉幸
住所/大洗町大貫町9512-7
町の小さな洋食屋さん
食堂さくら
水戸・鹿嶋を結ぶ大洗鹿島線の大洗駅すぐ近くにある、小さな食堂です。ハヤシライスやナポリタン、各種定食など、王道メニューはもちろん、もつ煮も隠れた人気メニューとなっています。

本格的イタリアンレストラン
トラットリア
Jマリーナ
大洗マリーナクラブハウス2階にある窯焼きピザや地元の新鮮な魚介類を使ったメニューを提供する本格的イタリアンレストランです。テラス席はペット同伴も可能です。リゾート気分と非日常な時間をお過ごしください。

焚火を囲んだ読書会を実施
BOOK&GEAR
焚火と本
読書好きの店主がセレクトした本が並ぶブックカフェ。不動産事業も行っており、お店は事務所も兼ねているので、開業に伴うリノベーションの相談などにも対応してくれます。

世界各地から最高級の紅茶を輸入
紅茶専門店
Tea room Wisteria
ティールーム ウィステリア
「最高の紅茶を気軽に楽しむ」がコンセプトの紅茶専門店。インド・スリランカを中心に輸入した本当においしい紅茶だけを提供。手作りのお菓子とともにお楽しみ頂けます。紅茶教室も開催しています。


皆様の日常をパッと明るくするお手伝いをさせていただきます。ぜひお立ち寄りください。